Tokoの夢物語!写真と旅行記

京都旅行記 貴船・比叡山【1】

貴船~川床~

貴船・比叡山 旅程表 2009年8月29日(土)~ 8月30日(日)
1日目 京都市美術館 叡山電車 貴船荘(川床) 貴船神社

グランドプリンスホテル京都【京都泊】

2日目 叡山ケーブル 叡山ロープウェイ 比叡山頂 比叡山延暦寺 ガーデンミュージアム比叡

ルーブル美術館展 —17世紀ヨーロッパ絵画—

6月30日(火)~ 9月27日(日) 京都市美術館 

京都市美術館 「ルーブル美術館展」

京都市美術館 「ルーブル美術館展」

フェルメール

ヨハネス・フェルメールの作品は、現在残っているのは30数点しかありません
ルーヴル美術館は、晩年の作品2点を所蔵
そのうちの1点《レースを編む女》が初来日しています

ヨハネス・フェルメール 《レースを編む女》
1669年-1670年頃

レンブラント・ファン・レイン 《縁なし帽を被り、金の鎖を付けた自画像》
1633年

ラ・トゥール 《大工ヨセフ》
1642年

SHUHARI CASA  シュハリ カーサ

シュハリ カーサ
シュハリ カーサ

京都 三条 シュハリ カーサ 2階ショコラサロンで休憩しました

メランジュ ショコラ パフェ 抹茶
メランジュ ショコラ パフェ 抹茶
ショコラコレクション
ショコラコレクション

京阪三条駅近くで適当に入ったお店でしたが、ソファでゆっくりできました
チョコやマカロン美味しかったです

食事の予約時間まで、少し余裕があったので京阪三条駅から丸太町駅まで散策してみました

池田屋騒動之跡

池田屋騒動之跡

桂小五郎幾松寓居跡
桂小五郎幾松寓居跡

桂小五郎幾松寓居跡

大村益次郎公遺跡

大村益次郎公遺跡

鴨川の西を流れる高瀬川に船が見えてきました

高瀬川一之船入

高瀬川一之船入 高瀬舟の船溜所の跡です

次は、鴨川の川辺を歩いてみました

鴨川の飛び石

鴨川の飛び石

渡ろうかと思いましたが、かなり間隔が広いのでやめました

京阪丸太町駅に到着、出町柳駅まで乗車 叡山電鉄に乗り換えます

叡山電車

叡山電車
叡山電車

鞍馬行きは2両編成のワンマンカーでした

初めてのワンマンカーのシステム

ワンマンカー

出町柳駅は自動改札もありますが、他の駅は無人駅がほとんどなので、乗車ドア(青)と降車ドア(赤)が決まっています

叡山電車

乗車ドア、整理券の発券機もあってバスといっしょです
スルット関西は利用可能、ICカードは不可

紅葉の季節には、市原~二ノ瀬 間が「もみじのトンネル」になります
電車に乗りながら紅葉のライトアップが見れます

もみじのトンネル
貴船もみじ灯篭も開催
パノラミック電車「きらら」
パノラミック電車「きらら」

貴船口駅で下車、自動改札がある駅でした

貴船 「貴船荘」

貴船口駅には予約している「貴船荘」のマイクロバスが迎えにきてくれます

貴船荘 川床

川床入口

貴船荘

「貴船荘」道路の向かいに貴船川があります

「貴船荘」の川床

残念ながら雨が降っていたので川床でのお食事はできませんでしたが川床を見学しました

「貴船荘」の川床

「貴船荘」の川床

「貴船荘」の川床

川床は2段になっていて小さな滝がありました

貴船荘 清流懐石

「清流懐石」 14900円

「清流懐石」 14900円

八寸の上の緑のモミジの裏がお品書きになっています

先附 八寸 小吸物
先附:生順才 八寸 小吸物:馬鈴薯スープ
八寸
八寸:鱧寿司・川海老・帆立厚焼玉子
煮物椀:鱧葛叩き
煮物椀:鱧葛叩き
向附:三種盛りあしらい
向附:三種盛りあしらい
若鮎塩焼 石庭盛り
若鮎塩焼 石庭盛り
焼物:若鮎塩焼
焼物:若鮎塩焼
冷鉢:賀茂茄子素麺
冷鉢:賀茂茄子素麺
小鍋:鱧しゃぶ
小鍋:鱧しゃぶ
鱧しゃぶ 紙鍋仕立
鱧しゃぶ 紙鍋仕立
強肴:鱧おとし 梅肉
強肴:鱧おとし 梅肉
油物:鱧なると揚・鱒あられ揚
油物:鱧なると揚・鱒あられ揚
蓋物:蓮万頭・鱧射込・フカヒレあん
蓋物:蓮万頭・鱧射込・フカヒレあん
鱧御飯
鱧御飯・止椀・香物

水物:ぶどうのシャーベット・メロン

水物:ぶどうのシャーベット・メロン

食事が終った頃、雨がやみました、川床の準備が始まります

貴船川床

板の上の水をかき出し、ビニールシートを敷きます

貴船川床

その上に、ござを敷いて御膳を並べます

貴船川床
貴船川床

上段は準備中、下段では店内で待っていたお客さんがもう座られました

貴船川床

川床を楽しみに来られるので、雨がやむと急いでセッティング大忙しです

今回は、川床でお食事できなかったけど、いろいろ見学できて楽しかったです
貴船の川床はお料理代の内、40%ぐらいは場所と雰囲気代だと言われているので
雨だとまったく意味がなく損した気分かなと思いましたが
貴船荘さんの対応やお食事は十分満足できるものでした
次回こそ、貴船の川床を体験したいと思います

貴船神社

貴船神社

鴨川の水源、貴船川沿いにある古社、水の神様

貴船神社

春日燈籠の並ぶ参道

貴船神社

川床料理とゆかたがセットになったプランもあるので
浴衣姿の女性もたくさんいました

グランドプリンスホテル京都

今回は京都でも北の方面の観光だったので
洛北・宝が池にあるグランドプリンスホテル京都を選びました

ウエルカムカウンター

ウエルカムカウンター

京都駅のウエルカムカウンターで荷物を預けて、手ぶらで観光へ
夕方、ホテルに戻る頃には荷物が到着しています
チェックアウトの時にも、荷物を預けると京都駅で受け取ることができます
無料のサービス、とても便利で往復利用しました

グランドプリンスホテル京都の部屋
グランドプリンスホテル京都の部屋

7階(8階建)のデラックスフロア
洗面コーナーがあり、風呂も広々、ゆったり過ごせました
お隣が国際会館なので外国人対応されているようでした

夜の中庭
中庭

中庭を囲むように部屋があるホテルは円形で特徴があります

グランドプリンスホテル京都からの景色
グランドプリンスホテル京都からの景色

部屋からの景色、周りは自然がいっぱいです

グランドプリンスホテル京都