2014年に初公演から100周年を迎えた宝塚歌劇の特別展
『華麗なる宝塚歌劇の世界展~未来へのかけ橋~』が
淡路夢舞台 国際会議場 (地下1階イベントホール)で開催していました
入場料 900円 「花みどりパスポート」提示で500円に割引
“タカラヅカと春夏秋冬”をテーマに、宝塚歌劇の作品を紹介
101周年 大階段のイメージ
春
初舞台生や「春のをどり」が上演される”春”を感じさせる華やかな作品が上演
空前のタカラヅカブームを巻き起こした『ベルサイユのばら』
夏
「パッショネイト宝塚」の衣装
「南国」をイメージしたショー
秋
紅葉や菊を用いた和物の舞台
月が効果的に使用されている舞台
冬
工夫をこらして雪景色を表現
ロマンティックなクリスマス「聖なる星の奇跡」
美しく咲き誇るタカラヅカ
専科、花、月、雪、星、宙、各組トップスター
衣装や最新公演を紹介
タカラヅカシアター
ショーの中でもっとも華やかなプロローグ
2014年宝塚大劇場の華麗なる世界を特別編集映像
フィナーレ体験コーナー
背負い羽根とシャンシャンを手に、タカラジェンヌ気分を体験できます
宝塚歌劇のフィナーレに欠かせない、大階段のミニセット
通常宝塚歌劇の催しでは、撮影は禁止なのですが
写真撮影可能な特別展でした
~映画の美術セットから見える舞台裏~ メインセット
新しくオープンした農畜水産物直売所「美菜恋来屋」の2階キッチンユーカリが丘
人気のご当地グルメ「あわじ島バーガー」
淡路牛100%のパティと甘味のある玉ねぎがボリューム満点 850円
「花みどりパスポート」で入園無料
イングランドエリア
無料シャトルバスに乗ってイングランドエリアへ移動します
お花畑
黄色の菜の花畑
エリアを巡るユメハッチ号と菜の花
ひつじのくに
ちょうだ~い
ひつじの爪切りしていました
グリーンヒルエリア
シャトルバスでグリーンヒルエリアへ
コアラの花壇
コアラ館
前回訪問した時よりコアラが減っていたような~
ラビットワーレン
世界のうさぎが大集合
2015年3月 リニューアルオープン
前回訪問した時のイングランドの丘のホームページはこちらです
http://www.tokotabi.net/domestic/hyogo/awaji4.html
農畜水産物直売所「美菜恋来屋」で淡路島の玉ねぎを買って帰りました
兵庫県・淡路島エリア
淡路花博2015
鯛&イングランドの丘
洲本&鱧料理
スポンサーリンク