竹田城跡と出石【3】
旧木村酒造場 EN
たけだ城下町交流館
2013年11月にオープンした竹田城跡の麓にある竹田の造り酒屋を改修した複合観光施設
情報館「天空の城」や宿泊施設・レストラン「旧木村酒造場EN」
蔵を利用したSHOPもありました
見上げると竹田城跡
旧木村酒造場EN
江戸時代に創業し約400年にわたって酒造りを続けてきた旧木村酒造場が
宿泊施設&レストランとしてオープンしました
2度の火災に遭って明治35年頃に再建された建物


400年の歴史のある木村家の日本建築
酒蔵時代の面影も残っています
旧酒蔵と宿泊施設
竹田駅の線路脇にはレストランと情報館「天空の城」
旧木村酒造場EN 桜で宿泊
旧木村酒造場EN ホテル入口 正面に竹田城跡
のれんを潜ると風情のある庭


明治時代の建築物を可能な限り“そのまま”残しています
主人の社交場だった空間が、ホテルのフロントになっています
【桜】セミダブルベッド2台と和室 45m²
伝統と格式が息づく貴賓室「桜」
元は、地元の名士や上得意客だけをお通しした貴賓の間で
襖絵や欄間、二間床など随所に伝統と格式が息づいています。
当時のしつらえはできる限りそのままに
和室とベッドルームを設けて寛ぎの空間に仕上げました
この城下町を代表する客室になってほしい、との思いを込めて
市の花である「桜」と名付けました 旧木村酒造場EN 客室案内より
日本茶とお茶菓子は洋風でした
コーヒーメーカーとポット
お茶セット
お風呂かご・浴衣・足袋・布巾着袋
陶器の洗面台
旧木村酒造場EN 夕食
発酵蔵がフレンチレストランになっています


太い梁・柱・土壁など歴史を感じます 厨房はガラス張り
“テロワール・エト・ナチュレール”
Les Amuse 11種の地野菜の菜園
Les Entrees
フォアグラのポワレとクロケット
Les Poissons
白身魚、帆立、海老のポワレ
Les Viandes
但馬牛のステーキ
Les Desserts
ガトーショコラとクリームチーズサバイヨン
小菓子
テロワール・エト・ナチュレール メニュー
ホテル案内