Tokoの夢物語!写真と旅行記

横浜・鎌倉旅行記【4】

鎌倉〈2〉 北鎌倉

鎌倉観光2日目は北鎌倉から鎌倉まで歩いてみました

 円覚寺

「いざ、鎌倉」 ~ 歴史と文化が描くモザイク画のまちへ ~  日本遺産 平成28年4月

円覚寺

臨済宗円覚寺派の大本山 鎌倉五山 第二位

円覚寺

北鎌倉駅を降りると目の前に円覚寺があります

円覚寺山門

円覚寺山門

数々の名作の舞台として登場する木立に囲まれた山門

円覚寺円覚寺

座禅道場の居士林

円覚寺舎利殿

国宝 舎利殿

円覚寺舎利殿

鎌倉時代に中国から伝えられた「唐様式」の代表建造物

円覚寺

境内で何かの撮影が行われていました

円覚寺

妙香池

円覚寺

円覚寺洪鐘

国宝 洪鐘

円覚寺からの東慶寺

洪鐘の脇からは東慶寺が一望できます

 浄智寺

浄智寺

臨済宗円覚寺派 鎌倉五山 第四位

浄智寺

総門をくぐると苔むした石段があります
石橋のほとりにある「甘露の井」は鎌倉十井の一つ

浄智寺

浄智寺

二階に鐘を吊り下げた楼門

「誘惑」「誘惑」

1990年放送のドラマ「誘惑」の浄智寺のシーンです
この写真では分かりにくいですが楼門がもっと古い良い色合いだったのですが~
拝観券売り場の方に尋ねたら、昨年(2007年)にきれいになったのですよと
この場所は何年も前からロケ地の中で一番行ってみたかった場所だったので
1年間に合わずとても残念でしたが、石段と雲華殿は18年前と変わりなかったです

もう20年近く前のドラマなので、建物とかはなくなっているものが多く
お寺なら大丈夫かなと思っていたのに・・・
由比ヶ浜は、前日の江ノ電の混雑で挫折してロケ地巡りは終了です

浄智寺

浄智寺

雲華殿 本尊の三世仏坐像

浄智寺

境内奥には山藤がきれいに咲いていました

浄智寺布袋尊

鎌倉七福神の布袋尊

浄智寺布袋尊

おなかをなでて元気をもらってきました

三日月堂花仙

三日月堂花仙

三日月堂花仙

甘味処 三日月堂花仙で休憩

三日月堂花仙

白玉ぜんざい 950円

 建長寺

建長寺総門

臨済宗建長寺派大本山 鎌倉五山 第一位

建長寺総門

総門 別名「巨福門」

巨の字に筆勢で一点を付けくわえて重みを増して「百貫点」と呼ばれています

 

建長寺三門

三門 別名「狸の三門」

建長寺三門

裏山のタヌキが托鉢を手伝ったという言い伝えがあるそうです

建長寺

建長寺

建長寺法堂

建長寺法堂

雲龍図  小泉淳作 画

建長寺

屋根が唐破風になっている唐門

建長寺方丈庭園

方丈庭園

建長寺

国宝 梵鐘

建長寺

ぼたんが咲いていました

 鶴岡八幡宮

古都鎌倉のシンボル、北鎌倉から歩いてきたので、奥から入りました

丸山稲荷社

丸山稲荷社

丸山稲荷社

本宮

本宮と本宮からみた舞殿

舞殿

大イチョウと本宮

大イチョウと本宮

 

舞殿と本宮

舞殿と本宮

 

源氏池

源氏池

太鼓橋の反対側には平家池もあります

太鼓橋

太鼓橋

太鼓橋から本宮が見えます

三ノ鳥居

三ノ鳥居

若宮大路

若宮大路