Tokoの夢物語!写真と旅行記

シンガポール旅行記【11】

ボートキー~ラッフルズホテル

フラトンホテル The Fullerton Hotel

フラトンホテル

マーライオン像の後方に見える「フラトンホテル」

フラトンホテル

シンガポールの国定史跡と認定を受けたヘリテージホテル

フラトンホテル

正面には大きなクリスマスツリーが飾られています

1919フラトンウォーターボートハウス

1919フラトンウォーターボートハウス

アンダーソン橋

アンダーソン橋

1910年に架けられた優雅なアーチ型と立派な門があるアンダーソン橋

ビクトリア・シアター&コンサート・ホール Victoria Theatre & Victoria Concert Hall

ビクトリア・シアター&コンサート・ホール

アンダーソン橋を渡ると正面に見えてくるビクトリア・シアター&コンサート・ホール

ビクトリア・シアター&コンサート・ホール

トーマス・スタンフォード・ラッフルズ卿の像が正面に立っています

ラッフルズ卿のオリジナルの黒いブロンズ像

「近代シンガポールの父」とよばれるラッフルズ卿のオリジナルの黒いブロンズ像です
近くのラッフルズ上陸記念地点に立つ白いラッフルズ像はレプリカです

ビクトリア・シアター&コンサート・ホールから

ビクトリア・シアター&コンサート・ホールから見たアンダーソン橋とマリーナベイサンズ

ラッフルズ卿上陸地点 Sir Stamford Raffles Landing Site

ラッフルズ上陸記念地点

シンガポール川のラッフルズ卿が上陸したとされる場所

ラッフルズ上陸記念地点に立つラッフルズ像

ラッフルズ上陸記念地点に立つ白いラッフルズ像

アートハウス Art House

アートハウス

裏手にあるスコットランド商人の邸宅として建てられたアートハウス

エルジン橋 Elgin Bridge

エルジン橋

ラッフルズ卿上陸地点の上流に見えるエルジン橋

エルジン橋

1929年に架けられたようです

エルジン橋

エルジン橋のたもとに歩行者専用通路があります

エルジン橋

壁には絵が書かれています

エルジン橋

エルジン橋

シンガポールらしいものが描かれています

ボート・キー Boat Quay Jetty

ボート・キーとエルジン橋

エルジン橋を渡るとボート・キー桟橋のあるレストランエリアです

ボート・キー

レストランやバーがぎっしりと並んでいます

ボート・キーとエルジン橋

ボート・キーとエルジン橋

リバーサイド

リバーサイドには可愛い像がありました

リバーサイドの彫刻

リバーサイドの彫刻 「リバー・マーチャンツ」

貿易商人達と商談するシンガポール貿易業のアレキサンダー・ローリー・ジョンストン

リバーサイドの彫刻 「リバー・マーチャンツ」

労働者が牛を使って荷車を引いている様子

「リバー・マーチャンツ」

「リバー・マーチャンツ」

リバーサイドの彫刻 「ファーストジェネレーション」

子供たちが川に飛び降りる瞬間をとらえた「ファーストジェネレーション」

ナショナル・ギャラリー・シンガポール National Gallery Singapore

ナショナル・ギャラリー・シンガポール

最高裁判所と市庁舎だった歴史的建造物を改装した国内最大の美術館

ナショナル・ギャラリー・シンガポールの吹き抜け

1階の吹き抜け

ナショナル・ギャラリー・シンガポールの屋上

屋上からはマリーナの展望が望めます

ナショナル・ギャラリー・シンガポールの屋上からの眺望

ナショナル・ギャラリー・シンガポール 屋上からの眺望

セント・アンドリュース教会 St. Andrew's Cathedral

セント・アンドリュース教会

1836年 ラッフルズ卿の指示で建てられた英国教会

セント・アンドリュース教会

緑の芝生と白い尖塔と高層ビルとのコントラストが美しい

ラッフルズ・ホテル Raffles Hotel

ラッフルズ・ホテル

1887年創業の老舗ラッフルズ・ホテルは改装中でした

ラッフルズ・ホテル

シンガポールのランドマーク的存在のラッフルズ・ホテル

ラッフルズ・ホテル

優雅な雰囲気のラッフルズホテル

ラッフルズ・ホテル

ラッフルズホテルが発祥のカクテル「シンガポールスリング」

ラッフルズ・ホテルラッフルズ・ホテル

オリジナルグッズが揃うギフトショップ