西播磨 新舞子の干潟 朝日
新舞子の干潟 朝日
新舞子の干潟 朝日
2013年12月21日から1泊2日で、たつの市御津町の新舞子海岸へ
干潮時間と日の出が重なる日を選んで、朝日に輝く黄金の干潟を見に行ってきました
夕方の展望台
新舞子浜を見下ろす高台にある干潟の撮影ポイント
夕方に行った時は満ち潮でした
翌朝の干潟の撮影の為の三脚が並んで場所取りしていたのにはビックリしました!
国民宿舎 新舞子荘
展望台に近い宿泊施設を選びました
松会席
地元の食材を使った料理で美味しかったです
朝日に輝く干潟
日の出前の干潟 6:45 (日の出時刻7:00)
すでにたくさんのカメラマンと三脚がいっぱいです
大きなカメラの隙間から手持ちで撮影しました
雲が多いけど太陽が顔を出してくれました
朝日に照らされる干潟
黄金の干潟
太陽が昇ってきて干潟の色も変わってきました
輝きをアップにしてみました
日の出の時間と引き潮の時間が近い冬の夜明けに見られる光景です
朝焼けの干潟
宿に戻って朝食をとっていると、良いお天気になってきました
プラチナウェーブ「白金の波」
上げ潮の時に起こるプラチナウェーブ
干潟に波が美しいです
チェックアウトした後に同じ展望台より 9:15
干潟を歩く
展望台から降りて干潟を歩いてみました
山の上に柵が見える所が展望台です