オーストリア・ドイツ旅行記【15】 オーストリア共和国
ザルツカンマーグート〈3〉 ファイブ・フィンガーズ
ハイキングコース Heilbronner Rundwanderweg
ダッハシュタイン高原のハイキングコースです
十字架が見えてきました
可愛い教会のようです Bergkapelle
パラグライダーが飛んでいます
パラグライダー
湖に向かって降りていきます
ハイキングコースとダッハシュタインのパノラマ
ハイキングコースの分かれ道
右側の道を登って行くとクリッペンシュタインの展望台
クリッペンシュタインの展望台 Welterbespirale
左側の道を少し下って行くとザルツカンマーグートの眺めが見渡せます
ハルシュタット湖が見えてきます
ハルシュタットの街をアップにしてみました
登りの道では石灰岩が増えてきました
ファイブ・フィンガーズ Five Fingers
ザルツカンマーグート地方のハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観
世界文化遺産 / 1997年
ファイブ・フィンガーズ展望デッキとザルツカンマーグート
展望スポットのファイブ・フィンガーズが見えてきました
400mの岸壁を見下ろすところに張り出して作られたファイブ・フィンガーズ
5本の指のようになった展望デッキ
5つのそれぞれ特徴のある4mの展望台からなっています
一番左の指の先には金属の額縁が備え付けてありフレームショットの記念写真が撮れます
2本目の指は床がガラス張りになっています
3本目は指の先端まで近づけません
そこはジャンプ台のようになっています
4本目の指は床に丸い穴が開いています
寝転んで顔を入れて眺めると岸壁が手に取るように感じられます
5本目の指には先に望遠鏡があります
ファイブ・フィンガーズとザルツカンマーグートの眺め
ダッハシュタイン山塊 峰々の見え方が変わってきました
最高峰ホーエ・ダッハシュタイン(2996m) に連なる峰々
動植物の案内


高山植物が咲いていました
ロープウェイ乗り場へ戻ります
ロープウェイ乗り場へ戻ってきました
目の前がバス停です、12:18のハルシュタット行きのバスに乗車しました
帰りもバスのチケットは運転手さんから購入しました 2人分 4ユーロ
ダッハシュタインからハルシュタットへ移動します