ハウステンボス光の街旅行記【5】
アートガーデン
フリースラント
ヨーロッパの庭園様式を現代風にアレンジしたアートガーデンを中心としたエリア
ウインズ佐世保
ハウステンボスに隣接していますがハウステンボス内のように一体化している建物です
ハウステンボスからも出入りできて内部は劇場のようだそうです
フリーシアンホースランド
"女王陛下”の黄金馬車を引く「ナイトの馬」とも呼ばれる貴重な
フリーシアンホースというオランダ゙原産の馬が大切に育てられています
場内でも馬車として活躍しているようです(フォレストビラ前で遭遇)
シーサイドチャペルの結婚式で使われたのかな?
騎手は外国人でお人形さんのようでした
ドムトールンからのフリースラント全景
一番上の建物がウインズ佐世保で、その手前が厩舎
手前がアートガーデンです
アートガーデン
アートガーデン案内図
ラビリンス
迷路のように水路がつくられています


ラビリンスの夕暮れ
フォリー
ヨーロッパの古典的な庭園装置で囲いの中の庭園
アートガーデンには8つのフォリーがあります
カスケードガーデン
長い水路のある庭園です
ストライプガーデン


ウォーターガーデン
ドムトールンが水面に映っています
アートガーデンの夕暮れ
スポンサーリンク