ハウステンボス光の街旅行記【9】
オレンジ広場
スパーケンブルグ:オレンジ広場
海の出入口、マリンターミナルやヨットハーバーがあるエリアです
跳ね橋とホテルヨーロッパ
ホテルアムステルダムと跳ね橋


跳ね橋を渡るとスパーケンブルグです
ホテルアムステルダムとスパーケンブルグの間にヨットハーバーがあります
オレンジ広場から北側を見るとホテルヨーロッパとユトレヒトが見えます
ユトレヒトから見たスパーケンブルグ
帆船デリーフデ
光の船 (テーマストーン:ターコイズ:旅のお守り)
明るいエネルギーを放つ、パワーを持つことから旅のお守りとされてきた石


オレンジ広場には、レストランやスーベニアショップが並んでいます、こんなポストもありました
ホテルヨーロッパ前のスーベニアショップ「シーブリーズ」では週末には朝市が開催されています
チーズや焼きたてパンがお買い得な値段で販売(オープン前なので園内宿泊者のみ利用可能)
バーガーハウス ビッケンビッケン


食べてみたかった佐世保バーガーのお店がハウステンボス内にもありました
佐世保バーガーの認定店「ビッケンビッケン」


やっぱり手作り感があって大きいです
ギャザリングツリー


オレンジ広場にある大きなツリー
ハウステンボスのツリーの中で一番きれいだったと思います
昼間のギャザリングツリー
ドムトールンから見えるギャザリングツリー



特徴は、色や光り方が変わっていくことですね