西海岸ドライブの最後は、カイルア湾に面したカメハメハ大王ゆかりの港町に行きました
カイルア桟橋から海沿いにアリイ・ドライブが走り、ショップやレストランが並んでいます
カラカウア王が夏の別荘として使用
現在は博物館
フリヘエ宮殿の向かいにある、1823年ハワイで最初に建てられたキリスト教の教会です
教会の壁は、溶岩と珊瑚礁でできているそうです
内部も自由に見学できました 木造りの歴史を感じる教会です
大きなシェイブアイスのお店です
コナでは老舗のショッピングセンター
ハイビスカスがたくさん咲いていました
ショッピングセンターはカイルア湾にも面しています
カイルア桟橋方面
コナ・コースト・ショッピングセンターにあるハワイ島唯一のジェラート店です
また写真を撮らずに食べちゃいました、「氷」の旗が!
夕陽にはドライブ中で間に合わなかったけど、マウナケア山が真っ赤に焼けていました
ハワイ島最後の夕食は、ホテル内の人気レストランで中華料理を食べました
ハワイらしいビール
ふかひれスープ
ゆでたエビの特製ソース
ダンジェネスクラブブラックビーンソースあえ
チャーハン
マンゴープリン
運河沿いのイタリアンレストランの2階です
夜の運河を散歩しながら、ハワイ島最後の夜です