カナダ東部旅行記【7】
ナイアガラフォールズ〈6〉 テーブル・ロック
テーブル・ロックで、目線の位置からカナダ滝の様子を眺めます
テーブル・ロック Table Rock とは
カナダ滝に向かってテーブルのように大きく突き出した岩盤を利用した展望スペース
目線の位置から、ゆったりと流れてきたナイアガラ川の水が約53mの高さから一気に滝壺に落ちていく様子を見ることができます
テーブル・ロックの様子
カナダ滝の滝裏観光を終え、エレベーターでテーブル・ロック・ハウスに上がってきました
テーブル・ロック・ハウスの外観
多くの観光客がカナダ滝に見入っています
観光客のみなさんがナイアガラ川の水が滝壺に流れ落ちる様子を撮影しています
カナダ滝と一緒に、ハイ ポーズ!
観光客でいっぱいのテーブル・ロック
テーブル・ロックからのカナダ滝の様子
我々も負けじと前の方に行ってみます
カナダ滝の全景 別名「ホースシュー・フォールズ」のとおり、馬蹄の形をしています
残念ながら、1枚では入らずパノラマになりました
パノラマの右半分
パノラマの左半分
今朝、ホテルから撮影したカナダ滝付近の様子
カナダ滝の真ん中あたり
そのクローズ・アップ
さらにそのクローズ・アップ
毎分1億5500万リットルの厖大な量の水が流れ落ちていきます
落ちる瞬間の水の流れ
水の流れが突然行き場を失い真下に落下していく様を見ていると、フワッと落下観を感じて背筋が凍る思いがします
下から見るとこのような感じです
テーブル・ロックからのクルーズ船の様子
霧の乙女号 がカナダ滝に到着しました
滝壺観光の展望台から38mほど上になるので、その時に見たアングルとはちょいと違います
まるで水の流れに翻弄される落ち葉のように感じます
やはり甲板は乗船客でいっぱいのようです
乗船客の歓声も滝の音にかき消されます
ボストン・ピザにて昼食
テーブル・ロックでのカナダ滝見物を終え、午後からの ナイアガラ・オン・ザ・レイク&ワイナリー ツアー に備え昼食を取ります
昨晩散策したクリフトン・ヒルにあるレストランのボストン・ピザに入ります
ピザとコーラをいただきました
注文したのはデラックスのスモールサイズ
昨晩に撮影したボストン・ピザの外観
ピザを食べ、お腹も満たされたところで、午後からの ナイアガラ・オン・ザ・レイク&ワイナリーツアーに参加すべく集合場所へ向かいますスポンサーリンク