佐賀・長崎旅行記【13】
佐世保 弓張岳展望台
海上自衛隊 佐世保史料館「セイルタワー」
旧海軍の遺産を継承する史料館を見学しました
資料館前に展示してあった「山内短五糎砲」日本海軍で礼砲として使用されていたもの
1Fの記念撮影コーナー
カトリック三浦町教会
1897年に建てられたカトリック三浦町教会
佐世保駅前の丘の上に建っています
シーサイドパーク
佐世保駅の裏側にある公園
弓張岳展望台
弓張岳頂上にある弓張岳展望台
弓張岳第一展望台 標高353.67m
弓をデザインした展望台の周りに展望回廊があります
弓張岳第一展望台からは佐世保港・市街地方面が望めます
佐世保港・市街地方面
弓張岳第二展望台からは九十九島方面が望めます
弓張の丘ホテルと九十九島
九十九島
弓張の丘ホテル
弓張岳の頂上付近に建つ南欧風リゾート「弓張の丘ホテル」に宿泊しました
可愛いプールがありました


夜景側ツインルーム


バスルーム
部屋から見える佐世保の夜景
佐世保の夜景
朝のプール
弓張の丘ホテルからの九十九島の眺め
九十九島のパノラマ