佐賀・長崎旅行記【7】
唐津〈7〉 名護屋城跡(2)
特別史跡 名護屋城跡(2)
名護屋城 本丸大手門
三ノ丸と本丸を結ぶ通路
L型に曲がった石段
大きな城門の敷石
本丸大手案内板
名護屋城 本丸
名護屋城本丸
本丸は東西130m、南北125mの広さ
東郷平八郎の名護屋城址の碑
青木月斗句碑
名護屋城 天守台
本丸の西北の隅に天守台
名護屋城天主臺址の碑
天守建物の敷石と玉敷石
天守台案内板
名護屋城 遊撃丸
天守台から西側に見える遊撃丸(来日した遊撃将軍の使者の宿舎となった)
名護屋城 二ノ丸
本丸多聞櫓跡~二ノ丸~遊撃丸
名護屋城 本丸多聞櫓跡
本丸多聞櫓跡
本丸多聞櫓跡案内板
本丸新石垣櫓台
本丸旧石垣
本丸旧石垣案内板
馬場