スペイン旅行記【20】
マドリッド〈2〉 スペイン広場&プラド美術館
ウェスティン・パレス ロトンダで朝食
ステンドグラスのドーム型天井にちなんで名づけたレストラン「ロトンダ」で朝食です


バイキングですが、5つ星ホテルにしては品数はそれほど多くなかったです
ウェスティン・パレス・ホテル 8:55出発
車窓からのマドリッド市街①
カノバス・デル・カスティーリョ広場 Plaza de Canovas del Castillo
ネプチューンの噴水 Fuente del Neptuno
ウェスティン・パレスの目の前にあるカスティーリョ広場のロータリーの中心にあります
シベーレス広場 Plaza de Cibeles
プラド通り・アルカラ通り・カスティリャーナ通りとの大きな通りの交差点
コムニカシオネス宮殿 Palacio de Comunicaciones
旧中央郵便局、2007 年からマドリッド新市庁舎
シベーレスの噴水 Fuente de Cibeles
ローマ神話の豊穣の女神、キュベレが二頭のライオンが引く車に乗っている姿
グラン・ビア通り メトロポリスビル
大都市をモチーフに1910年から整備されたグランビア通り
通りの入り口に建つシンボル:メトロポリスビルのブロンズの女神像:勝利の女神ニケ
スペイン広場 Plaza de España
街の北西にあり緑豊かな広場 9:15~9:25


『ドン・キホーテ』の作者セルバンテスの没後300年を記念して建てられた彫像
ドン・キホーテと従者サンチョ・パンサの銅像
アジア系の観光客は、銅像の上まで登って記念撮影していました!!
車窓からのマドリッド市街②
王宮 Palacio Real
王宮には行けなかったけど、少しだけ見えました
アルムデナ大聖堂 Catedral de la Almudena


王宮の向かいに建つ、マドリッドのカテドラル
ビリヤ広場 Plaza de la Villa
16世紀の建物が並ぶ界隈
免税店ティミールでお買い物の後、プラド美術館へ徒歩で向かいます
プラド美術館の前にあった教会です
サン ヘロニモ エル レアル教会 San Jerónimo el Real
プラド美術館 Museo National del Prado
1819年 スペイン王家のコレクションを中心に所蔵した王立美術館
プラド美術館 ムリリョの扉(予約専用入口) 10:30~11:35
ベラスケス像のある正面入口でも、ゴヤの像がある南側でもなく残念でした~
写真撮影は禁止だったので手持ちの資料より有名作品を少しだけ紹介します
ベラスケス ラス・メニーナス(女官たち)
中央のマルガリータ王女、キャンパスに向かう宮廷画家ベラスケス本人
鏡の中にはフェリペ4世と王妃の姿も描かれています


モデルを着衣と裸婦、同じポーズで描いた珍しい作品
ソフィア王妃芸術センター Museo Nacional Centro de Arte Reina Sofía
美術館の正面にはガラス張りのエレベーター
美術館の正面の広場 11:40~12:30
1990年にオープン、20世紀の近現代美術作品を収蔵
サン・カルロス治療院を改築、18世紀の建物が現代アートの美術館らしく生まれ変わっている
ダリ 偉大なる手淫者
ピカソ 青衣の女
ゲルニカは撮影禁止なので資料より
ピカソ ゲルニカ
縦3.5m、横7.8mもある巨大な絵画