ドイツ旅行記【1】
フランクフルト到着
1日目 | 大阪伊丹空港 ✈ 成田空港 ✈ フランクフルト ヒルトン・ガーデンイン・フランクフルト・エアポート【フランクフルト泊】 |
---|---|
2日目 | EC ヴュルツブルク駅 ヴュルツブルク観光 ローテンブルク ホテルアイゼンフート【ローテンブルク泊】 |
3日目 | ローテンブルク観光 ホテルアイゼンフート【ローテンブルク泊】 |
4日目 | ローテンブルク~フュッセン駅 ホテル・ミュラー マリエン橋 ホテル・ミュラー【ホーエンシュヴァンガウ泊】 |
5日目 | ノイシュヴァンシュタイン城 テーゲルベルク山 ヴィース教会 ホーエンシュヴァンガウ城 ホテル・ミュラー【ホーエンシュヴァンガウ泊】 |
6日目 | ホーエンシュヴァンガウ フュッセン フランクフルト(シュテーデル美術館) シュタイゲンベルガー メトロポリタン【フランクフルト泊】 |
7日目 | ライン川クルーズ ボッパルト(ゼッセルバーン) ケルン大聖堂 シュタイゲンベルガー メトロポリタン【フランクフルト泊】 |
8日目 | フランクフルト観光 フランクフルト ✈ 【機中泊】 |
9日目 | ✈ 成田空港 ✈ 大阪伊丹空港 |
準備 | ドイツ鉄道個人旅行準備 |
JALの特典航空券を利用したドイツ鉄道旅行
大阪伊丹空港から成田空港経由でドイツ・フランクフルト空港へ
JAL手ぶらサービスを利用
自宅で宅配業者に受け渡し、成田空港では手荷物タグを受け取るだけ
スーツケースはフランクフルト空港のターンテーブルから出てきました
伊丹空港
サクララウンジ


朝早い時間だったので、貸切状態でした


JL3002 伊丹空港 8:15 → 成田空港 9:30
JAL SKY SUITE 777
JAL特典航空券の場合,国際線はビジネスクラス利用でも国内線はエコノミークラスです
でも空港で空席があれば追加料金でクラスJを利用できます
搭乗機がJAL SKY SUITE 777だったのでクラスJにアップしました
個室タイプの新型ビジネスクラス席 2-2-2
窓側の席も専用通路があるので、出入り自由です
23インチのモニターは快適
お隣とはパーテーションで区切ることも出来ます
ファーストクラス 1-2-1 の並びで幅がゆったりです
立派な使用説明書付き、ベッドにもなるようです
残念ながらこの飛行機は成田からロンドン行きになります
2013年6月現在JAL SKY SUITE 777はロンドン便とニューヨーク便のみ
富士山が見えました
成田空港


サクララウンジ
JALオリジナルビーフカレー
人気のようなので一応食べてみました、普通に美味しかったです
フランクフルトの画像付き搭乗口
JL 407 成田空港 12:15 → フランクフルト空港 17:20
JALビジネスクラス
JAL SHELL FLAT NEO 15.4インチ
前回搭乗した時は JAL SHELL FLAT SEAT(10.4インチ) だった
食事前のシャンパンから始まります
BEDD sku auberge by JAL
アミューズ・ブーシュ
とうもろこしのムース 雲丹のコンソメジュレ掛け & 海老のアヒージュ
和食
九つの小鉢膳
太刀魚の挟み焼き 錦爽鶏の治部煮 柚子胡椒おろし掛け
洋食
自家製ツナとオリーブのサラダニソワーズBEDD風
和牛ヒレ肉のロースト ミント風味のグリンピースのソース
今回も和食と洋食をそれぞれ選んでみました
デザート


スイカのジュレをのせたココナッツのブランマンジェ
チーズセレクション
国際線機内インターネットサービス JAL SKY Wi-Fi
JAL SKY Wi-Fi の開始キャンペーン1時間無料のチケットをもらいました
裏面にコインで削るユーザーネームとパスワードの記載があります
到着前にフミコの和食
海老カツサンド
JAL機内食AIRシリーズ第9弾 「AIRくまモン」
2013年6月1日~8月31日までJAL欧米線のプレミアムエコノミーとエコノミークラス
ビジネスクラスなので「AIRくまモン」は出てこないのですが、可愛いくまモングッズが
あったらとお願いしていたらCAさんが持ってきてくださいました


熊本県のお菓子メーカー「熊本菓房」の「くまモンカスタードケーキ」
ドイツ連邦共和国

Federal Republic of Germany(GER)
- 首都 ベルリン
- 面積 約35万7千km²(日本の約94%)
- 言語 ドイツ語
- 通貨 ユーロ (EUR)
- EU加盟・シェンゲン協定に加盟
フランクフルト空港
フランクフルト空港にはターミナルが2つあり、JALはターミナル2に到着します
鉄道駅・ホテルがターミナル1なので、SKYLINEというモノレールで
ターミナル1に移動しました
長距離列車駅(Fernbahnhof)へ向かう渡り廊下でビックリ!
飛行機が建物ギリギリに飛んでます
長距離列車駅(Fernbahnhof)
ガラス張りの長距離列車駅の横のエスカレーターを上るとホテルです
ヒルトン・ガーデンイン・フランクフルト・エアポート Hilton Garden Inn Frankfurt Airport
ヒルトン ガーデン イン フランクフルト エアポート (Hilton Garden Inn Frankfurt Airport)
正面にヒルトンの入口があり、左側がガーデンイン・フランクフルト・エアポートです
新しいホテルなので綺麗で快適です
無料Wi-Fi 利用できます
バスタブ・ハンドシャワーあり
アメニティも十分です
ドイツ旅行中のネット接続に使用するSIMカード購入しました
詳細はブログ記事で海外でSIMカード購入