ドイツ旅行記【10】
ローテンブルク〈4〉 ブルク門
ラーツシュトゥーベ Restaurant cafe Ratsstube
マルクト広場にあるレストランで夕食をいただきました
ラーツシュトゥーベ



日本語メニューもありました
ポテトが出てきました


創業100年以上老舗で落ち着いた雰囲気の店内です
ミニチュア版のマイスタートルンクの仕掛け時計
2010年に集客力アップの為に、本物そっくりのからくり時計を作ったそうですが
本物のように鐘の音がなく静かに動くだけなので、ちょっと寂しいです
市参事会員酒場が改装中でマイスタートルンクの仕掛け時計が
見れなかったのでこのレストランを選んでみました
マイスタートルンクの伝説 Meistertrunk
三十年戦争の頃、敵軍に囲まれたローテンブルクは陥落
フランケンワインでもてなされた敵方の将軍が、ホロ酔い気分で「この特大ジョッキに
注がれたワインを一気に飲み干す者がいたら町を焼き払わずにいてやろう」と言った
受けて立ったヌッシュ市長は見事にワインを飲み干して町を破壊から救った
ブルク門 Burgtor
町の西側にある紋章で装飾された城塞門
ヘルンガッセ通りからのブルク門(地図F)
ブルク公園側からのブルク門


ブルク公園
ブルク門をくぐった所に広がる公園
旧市街の南側の風景が眺められます
コーポルツェラー教会と二重橋も見えます
夜警によるガイドツアー
中世の時代、夜に町を見回り火災や犯罪から町を守っていた夜警
今は観光客に夜のローテンブルグ紹介するガイドツアー
ハンス・ゲオルグ・バウムガルトナーさん(1991年から夜警ツアーガイド)
長い槍とランプを手に持ち黒いマントを羽織った中世の時代の夜警の衣装です
ブルク公園での夜警ガイドツアー
ブルク公園から見た旧市街とタウバー渓谷の眺望
フランツィスカーナ教会
1285年初期ゴシック様式で建造されたフランツィスカーナ教会
ローテンブルク最古の教会(地図H)
市庁舎の塔から見たブルク門とフランツィスカーナ教会
ヘルンガッセ通り
かつて大邸宅の並んだマルクト広場からブルク門へのローテンブルクの目抜き通り
クリスマスミュージアムと宿泊したホテル・アイゼンフートも並んでいます
市庁舎の塔から見たヘルンガッセ通り
ジーバーの塔のライトアップ
二重橋のライトアップが見れました
スポンサーリンク