ドイツ旅行記【23】
シュヴァンガウ(6) ホーエンシュヴァンガウ
ホーエンシュヴァンガウ散策
チェックアウトまでの時間、ホーエンシュヴァンガウの町を散策してみました
シュロスホテル・リスル Schlosshotel Lisl
シュロスホテル・リスル Schlosshotel Lisl
イエーガーハウス Jägerhaus
ホテル・ミュラーの斜め前にあるホテルでどちらのホテルに泊まるか
迷いましたが団体客が少ないホテル・ミュラーに宿泊しました
Galeria lisl
「Galeria lisl」
「Galeria lisl」という名前からシュロスホテル・リスルのお土産屋さんでしょうか


ほとんどの従業員が日本人でした、免税手続きもしてもらえました
マイバウム Maibaum
ドイツ語で「5月の木」の意味で春を迎える喜びを象徴しています
白と青に塗られた支柱に飾りが付けられています
ホーエンシュヴァンガウ城 Schloß Hohenschwangau
山の上に建つホーエンシュヴァンガウ城
ホーエンシュヴァンガウ城
城のテッペンの像は白鳥でした
ホーエンシュヴァンガウ城
馬小屋
マイバウムの向かいには馬小屋と駐車場がありました
ホテル・ミュラー前のノイシュヴァンシュタイン城への馬車
バイエルン王博物館 Museum der bayerischen Könige
バイエルン王博物館
アルプ湖畔の左手に2011年9月に開館したバイエルン王博物館
アルプ湖 Alpsee
ホーエンシュヴァンガウの町の突き当たりにアルプ湖があります
アルプ湖
水はキレイで、かもがたくさんいました
湖畔には遊歩道と貸しボートがありました
ホテル・ミュラー
宿泊したホテル・ミュラー
ホーエンシュヴァンガウからのノイシュヴァンシュタイン城
次はフュッセンへ向かいます