イタリア旅行記【29】 イタリア共和国
ミラノ〈4〉 ドゥオモ
ドゥオモ Duomo
ミラノの象徴 ミラノ大聖堂
大理石を積み上げた世界最大のゴシック建築と言われています
天に向かってそびえ立つ尖塔は135本
先端には一本一本聖人の彫像があしらわれています


2245体におよぶ彫像で白大理石の外観が飾られています


正面入口には5枚のブロンズ製の扉があります、左から2番目の扉から中へ入ります
ドゥオモ内部
荘厳な大聖堂内部
4台の大きなパイプオルガンが美しい音色を奏でます
ドゥオモ屋上テラス
ドゥオモから一旦外に出て左側の中ほどに屋上へのエレベーターがあります
エレベーター利用 €10
屋上では平たい屋根の上も歩くことができます


細い通路を歩いてドゥオモ正面方向へ歩きます


美しい尖塔が目の前にそびえています
眼下にも尖塔がいっぱいです
ミラノ市内も眺められます





屋上の屋根の上には番号が書かれた椅子のような階段がありました
まさか!ここで?? 何かイベントでもするのでしょうか
「ViviDuomo」と書かれた案内板・舞台・照明もありました


「マドンニーナ」と呼ばれる黄金の聖母マリア像
ドゥオモの尖塔の中で中央の一番高い塔(108m)の上に立ってます


そびえる尖塔と青空とても気持ちが良いです
もっとのんびりしたいですが集合時間が近づいてきたので急いで降りました
後方からのドゥオモ
゜:*★イタリアのオプショナルツアー予約VELTRA★*:°
スポンサーリンク