イタリア旅行記【24】 イタリア共和国
ヴェネツィア〈10〉 リアルト橋&鐘楼
S.ZACCARIAからヴァポレットに乗船してリアルト橋へ向かいました
かなり混雑していて船内からの撮影は難しくて残念~
アカデミア橋でやっと外の景色が見えました
リアルト橋 Ponte di Rialto

大運河のほぼ中央にかかる美しい太鼓橋


13世紀に木造で建造、16世紀に大理石で再建されました
アーチが回廊風に並び長さは48m


橋の上には金細工や土産物店が並んでいます
リアルト橋から見た大運河
リアルト橋をくぐるゴンドラ
リアルト橋からのヴェネツィアの街並み
サン・マルコ広場の鐘楼


サン・マルコ広場の鐘楼へエレベーターで登りました 9:00~21:00 €8


鐘楼からのパノラマ
【南】
サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会
小広場が南の真下に見えます
【西】

サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会とサン・マルコ広場
サン・マルコ広場ではイベントが開催されていました
音楽も聞こえたので動画で撮影してみました
【東】
サン・マルコ寺院のクーポラ・ドゥカーレ宮殿とカステッロ方面
【北】
時計塔とリアルト橋方面
時計塔とブロンズ像のムーア人
お昼間は鐘楼へのエレベーターは混雑して行列ができるようですが
行った時間は夕暮れ近い8時前ですいていました


リアルト橋方面へ夕食に行きました
海外では見かけない自動販売機を発見
ヴェネツィアは治安が良いからかな
Cafe-Ristorante Saraceno
リアルト橋のたもとにあるリストランテで夕食です
運河沿いの屋外の席は満席だったので店内でいただきました
中からもリアルト橋が眺められました


真っ赤なテーブルクロスが引き立つオシャレな店内でした




イタリアのデザートは何故かスプーンが突き刺さった状態で出てくることが多かったです
今回のツアーで唯一の自由行動での食事です
適当に入ったお店でしたが大当たりで何をいただいても、とても美味しかったです
ツアーでの食事は満足できるのが少なかったので
旅行も終わりに近づいてきた時で嬉しかったです
ヴェネツィアにカーニバルで使われる仮面のお店がたくさんありました
゜:*★イタリアのオプショナルツアー予約VELTRA★*:°
スポンサーリンク