スイス旅行記【19】 スイス連邦
ツェルマット〈6〉 マッターホルンの朝焼け
ツェルマットを後にモントルーへ移動
7日目は、早朝に起床し、ホテルのバルコニーからマッターホルンの朝焼けを撮影します
その後、ツェルマットの街を散策しながら駅へ ゴールデンパスラインでレマン湖畔の街
モントルーへ移動 モントルーの街を散策後、船に乗りシオン城へ行き城内を見物、その
後ジュネーヴに移動します
マッターホルンの朝焼け
朝早く起床、ホテル ”ツェルマッターホフ” のバルコニーからマッターホルンが
朝日に焼ける様子を写真に収めます
朝早く起きました あたりはまだ薄暗いです 幸いに雲は無いようです
マッターホルンは輪郭だけで、暗い塊に見えます
少しづつ白みだしました マッターホルンの様子もはっきりしてきました
太陽が上りだして、マッターホルンの山頂あたりを照らしだしました
山頂は赤く焼けているように見えます
徐々に朝日に焼けている面積が山頂から山腹へ広がっていきます
半分以上が焼けています(アップにしてみました)
刻々と影のラインが下の方に写っていきます
あたりが明るくなるにつれ、少しづつ赤みが減っていくように感じます
青空に浮び上がる黄色い岩山に見えてきました
山全体に朝日があたり、岩肌がすべて見え出しました
影のラインがほぼ見えなくなりました
マッターホルンのバックにジェット機が飛んできました
無事通過
本日は、ホテル ”ツェルマッターホフ”をチェックアウト後、モントルーに移動します
駅までの移動の途中にマッターホルンをバックに記念撮影です
前日とは異なり、マッターホルンのまわりには雲ひとつありません
この時刻になると、マッターホルンはグレイの岩山に変わります
ホテル ”ツェルマッターホフ” のバルコニーからの朝焼けのマッターホルンの眺め
ツェルマットの街からのマッターホルンの眺め
ツェルマットの街を後にし、ゴールデンパスラインでレマン湖畔のモントルーへ移動します
さらば マッターホルン、ツェルマットの街
スポンサーリンク