フランス周遊旅行記【22】 フランス共和国
パリ〈1〉 TGVに乗ってパリへ
6日目 アヴィニョンからTGVに乗ってパリへ
朝、アヴィニョンからTGVに乗ってパリへ移動です
着後はパリ市内観光に出かけます
2日間お世話になったアヴィニョン・グランド・ホテルを出発
アヴィニョンTGV駅
約15分でアヴィニョンTGV駅に到着!


アヴィニョンTGV駅の表示とパンフレット
TGVとは、Train a Grande Vitesse(超高速鉄道)の略称でフランス国鉄(SNCF)が運行しています
駅構内で待っている時、一瞬の轟音とともにTGVが駅を通過していきました!
9時32分発のLille Europe行きです
アヴィニョンからパリまでの所要時間は2時間45分です
駅構内の表示
乗客がホームへ上がっていきます 我々もついていきます
ホームは思っていたより狭いです
まだ来る気配はないです
TGVに乗車
観光客(主に日本人)が一斉にカメラを向けます!!!
TGV到着!!! 携帯電話でうまく撮れてるかな?
いよいよTGVに乗車します(この車両は1等車です)
2階建ての車両です!
パリ・リヨン駅に向かってまっしぐら!!!
さすがに早いです!!!
フランス南部の田園地帯を突っ走ります
農村地帯ののどかな風景も楽しめました
車内を探検してみます
2階建てになってました
新幹線に比べて揺れが大きく、手すりを持たないと歩けませんでした
パリ到着
あっという間にパリが近づいてきました いろいろなTGVが止ってました
TGV版のドクター・イエローかな?
TGV Duplex 我々が乗車している車体と同じです
パリ・リヨン駅に停車しました
ホームには(当時は)サッカー選手のジダンのポスター(何の広告かわかりませんが)が貼ってありました
パリ・リヨン駅のホームはさすがに大きいです
車体のTGVロゴは速さを強調してか、チータかなにかをイメージしているのでしようか
TGVの連結が始まります!
連結!
ホーム歩いて改札方面へ移動します
パリ・リヨン駅には、仏映画「ニキータ」のロケ地となったレストラン「Le Train Bleu」があります
1990年のフランス映画 監督はリュック・ベッソン 主演はアンヌ・パリロー
パリ・リヨン駅の外に出ました
これからバスに乗車し市内観光に出かけます 花の都パリだぁ~!